RDF:
2017_Raw data (CSV) of food education white paper (announced on May 29, 2018)
Data and Resources
-
図表2-1-1 毎日、同じくらいの時刻に寝ている割合_CSV
-
図表2-1-2 朝ごはんを食べないことがある小・中学生の割合_CSV
-
図表2-1-3 朝食摂取と学力調査の平均正答率との関係_CSV
-
図表2-1-4 朝食の摂取状況と新体力テストの体力合計点との関係_CSV
-
図表1 カロリーやバランスを考えて食事をする県民の割合_CSV
-
図表2 カロリーやバランスを考えて食事をする県民の割合(年代別)_CSV
-
図表2-5-1 我が国の食料自給率の動向_CSV
-
図表3-2 食育に関心を持っている国民の割合の推移_CSV
-
図表3-3 朝食又は夕食を家族と一緒に食べる「共食」の回数の推移_CSV
-
図表3-4 朝食又は夕食を家族と一緒に食べる頻度_CSV
-
図表3-5 地域等で共食したいと思う人が共食する割合の推移_CSV
-
図表3-6 朝食を欠食する子供の割合の推移_CSV
-
図表3-7 朝食を欠食する若い世代の割合の推移_CSV
-
図表3-8 中学校における学校給食実施率の割合の推移_CSV
-
図表3-9 学校給食における地場産物の使用割合の推移_CSV
-
図表3-10 学校給食における国産食材の使用割合の推移_CSV
-
図表3-11 主食・主菜・副菜を組み合わせた食事を1日2回以上ほぼ毎日食べている国民の割合の推移_CSV
-
図表3-12 主食・主菜・副菜を組み合わせた食事を1日2回以上ほぼ毎日食べている若い世代の割合 ...CSV
-
図表3-13 生活習慣病の予防や改善のために、普段から適正体重の維持や減塩等に気を付けた食生活 ...CSV
-
図表3-14 食品中の食塩や脂肪の低減に取り組む食品企業の登録数の推移_CSV
-
図表3-15 ゆっくりよく噛んで食べる国民の割合の推移_CSV
-
図表3-16 食育の推進に関わるボランティア団体等において活動している国民の数の推移_CSV
-
図表3-17 農林漁業体験を経験した国民(世帯)の割合の推移_CSV
-
図表3-18 食品ロス削減のために何らかの行動をしている国民の割合の推移_CSV
-
図表3-19 地域や家庭で受け継がれてきた伝統的な料理や作法等を継承し、伝えている国民の割合の推移_CSV
-
図表3-20 地域や家庭で受け継がれてきた伝統的な料理や作法等を継承している若い世代の割合の推移_CSV
-
図表3-21 食品の安全性について基礎的な知識を持ち、自ら判断する国民の割合の推移_CSV
-
図表3-22 食品の安全性について基礎的な知識を持ち、自ら判断する若い世代の割合の推移_CSV
-
図表3-23 市町村の食育推進計画の作成率の推移_CSV
Additional Info
Field | Value |
---|---|
Last Updated | September 16, 2019, 18:27 (CST) |
Created | September 6, 2019, 21:13 (CST) |
AODP_DateImported | 192492035 |
AODP_former_id | 54d960c4-a3fc-41a7-8723-049b5c6ad726 |
AODP_former_name | maff_20181122_0004 |
AODP_former_owner_org | e9957a84-7aeb-4c6b-aaf9-3e50452f8098 |
AODP_former_site | https://www.data.go.jp/data/en |
contactPoint | 消費・安全局消費者行政・食育課 |
creator | 消費・安全局消費者行政・食育課 |
description | 食育基本法(平成17年法律第63号)第15条の規定に基づき、食育の推進に関して講じた施策について報告を行うもの |
frequency_of_update | 1年 |
landingPage | |
publisher | 農林水産省 |
release_date | 2018-05-29 |
resource_names | 図表2-1-1 毎日、同じくらいの時刻に寝ている割合_,図表2-1-2 朝ごはんを食べないことがある小・中学生の割合_,図表2-1-3 朝食摂取と学力調査の平均正答率との関係_,図表2-1-4 朝食の摂取状況と新体力テストの体力合計点との関係_,図表1 カロリーやバランスを考えて食事をする県民の割合_,図表2 カロリーやバランスを考えて食事をする県民の割合(年代別)_,図表2-5-1 我が国の食料自給率の動向_,図表3-2 食育に関心を持っている国民の割合の推移_,図表3-3 朝食又は夕食を家族と一緒に食べる「共食」の回数の推移_,図表3-4 朝食又は夕食を家族と一緒に食べる頻度_,図表3-5 地域等で共食したいと思う人が共食する割合の推移_,図表3-6 朝食を欠食する子供の割合の推移_,図表3-7 朝食を欠食する若い世代の割合の推移_,図表3-8 中学校における学校給食実施率の割合の推移_,図表3-9 学校給食における地場産物の使用割合の推移_,図表3-10 学校給食における国産食材の使用割合の推移_,図表3-11 主食・主菜・副菜を組み合わせた食事を1日2回以上ほぼ毎日食べている国民の割合の推移_,図表3-12 主食・主菜・副菜を組み合わせた食事を1日2回以上ほぼ毎日食べている若い世代の割合の推移_,図表3-13 生活習慣病の予防や改善のために、普段から適正体重の維持や減塩等に気を付けた食生活を実践する国民の割合の推移_,図表3-14 食品中の食塩や脂肪の低減に取り組む食品企業の登録数の推移_,図表3-15 ゆっくりよく噛んで食べる国民の割合の推移_,図表3-16 食育の推進に関わるボランティア団体等において活動している国民の数の推移_,図表3-17 農林漁業体験を経験した国民(世帯)の割合の推移_,図表3-18 食品ロス削減のために何らかの行動をしている国民の割合の推移_,図表3-19 地域や家庭で受け継がれてきた伝統的な料理や作法等を継承し、伝えている国民の割合の推移_,図表3-20 地域や家庭で受け継がれてきた伝統的な料理や作法等を継承している若い世代の割合の推移_,図表3-21 食品の安全性について基礎的な知識を持ち、自ら判断する国民の割合の推移_,図表3-22 食品の安全性について基礎的な知識を持ち、自ら判断する若い世代の割合の推移_,図表3-23 市町村の食育推進計画の作成率の推移_ |
spatial | |
AODP Economy | Japan |