Data and Resources
-
水産白書 平成21年度(平成22年5月21日公表)HTML
水産白書 平成21年度(平成22年5月21日公表)
-
全文_(HTML版)HTML
全文_(HTML版)
-
平成21年度 水産の動向HTML
平成21年度 水産の動向
-
第1部 平成21年度 水産の動向HTML
第1部 平成21年度 水産の動向
-
はじめにHTML
はじめに
-
トピックス ~水産この1年~HTML
トピックス ~水産この1年~
-
第1章 特集 これからの漁業・漁村に求められるものHTML
特集 これからの漁業・漁村に求められるもの
-
第2章 平成20年度以降の我が国水産の動向HTML
平成20年度以降の我が国水産の動向
-
参考図表HTML
参考図表
-
第2部 平成21年度 水産施策HTML
平成21年度 水産施策
-
平成22年度 水産施策HTML
平成22年度 水産施策
-
1 概説HTML
概説
-
1 施策の重点HTML
施策の重点
-
2 財政上の措置HTML
財政上の措置
-
3 金融・税制上の措置HTML
金融・税制上の措置
-
2 低位水準にとどまっている水産資源の回復・管理の推進HTML
低位水準にとどまっている水産資源の回復・管理の推進
-
1 水産資源に関する調査及び研究の推進HTML
水産資源に関する調査及び研究の推進
-
2 我が国の排他的経済水域等における資源管理HTML
我が国の排他的経済水域等における資源管理
-
3 公海域を含む国際的な資源管理の推進HTML
公海域を含む国際的な資源管理の推進
-
4 海外漁場の維持・開発と国際協力の推進HTML
海外漁場の維持・開発と国際協力の推進
-
5 海面・内水面を通じた水産動植物の生育環境の改善と増養殖の推進HTML
海面・内水面を通じた水産動植物の生育環境の改善と増養殖の推進
-
3 国際競争力のある経営体の育成・確保と活力ある漁業就業構造の確立HTML
国際競争力のある経営体の育成・確保と活力ある漁業就業構造の確立
-
1 国際競争力のある経営体の育成・確保に向けた施策の集中HTML
国際競争力のある経営体の育成・確保に向けた施策の集中
-
2 漁業生産資材の生産・流通・利用の合理化の促進HTML
漁業生産資材の生産・流通・利用の合理化の促進
-
3 漁業保険制度の適切な運用HTML
漁業保険制度の適切な運用
-
4 活力ある漁業就業構造の確立HTML
活力ある漁業就業構造の確立
-
4 水産物の安定供給を図るための加工・流通・消費施策の展開HTML
水産物の安定供給を図るための加工・流通・消費施策の展開
-
1 産地の販売力強化と流通の効率化・高度化HTML
産地の販売力強化と流通の効率化・高度化
-
2 水産加工による付加価値の向上HTML
水産加工による付加価値の向上
-
3 小売部門の強化HTML
小売部門の強化
-
4 水産物の輸入の確保と輸出戦略の積極的な展開HTML
水産物の輸入の確保と輸出戦略の積極的な展開
-
5 消費者との信頼のネットワークの構築を通じた水産物消費の拡大と食育の推進HTML
消費者との信頼のネットワークの構築を通じた水産物消費の拡大と食育の推進
-
5 水産業の未来を切り拓く新技術の開発及び普及HTML
水産業の未来を切り拓く新技術の開発及び普及
-
1 現場のニーズに対応する新技術の開発及び普及HTML
現場のニーズに対応する新技術の開発及び普及
-
2 バイオマス資源の利活用の促進HTML
バイオマス資源の利活用の促進
-
3 知的財産の創造・保護・活用HTML
知的財産の創造・保護・活用
-
6 漁港・漁場・漁村の総合的整備と水産業・漁村の多面的機能の発揮HTML
漁港・漁場・漁村の総合的整備と水産業・漁村の多面的機能の発揮
-
1 力強い産地づくりのための漁港・漁場の一体的な整備HTML
力強い産地づくりのための漁港・漁場の一体的な整備
-
2 安全で活力のある漁村づくりHTML
安全で活力のある漁村づくり
-
3 漁業と海洋性レクリエーションとの調和がとれた海面利用の促進HTML
漁業と海洋性レクリエーションとの調和がとれた海面利用の促進
-
4 水産業・漁村の有する多面的機能の発揮HTML
水産業・漁村の有する多面的機能の発揮
-
7 水産関係団体の再編整備HTML
水産関係団体の再編整備
-
1 漁業協同組合系統の経営・事業の改革HTML
漁業協同組合系統の経営・事業の改革
-
2 その他の水産関係団体の再編整備HTML
その他の水産関係団体の再編整備
-
8 その他重要施策HTML
その他重要施策
-
1 生物多様性保全施策の推進HTML
生物多様性保全施策の推進
-
2 WTO交渉への取組HTML
WTO交渉への取組
-
3 EPA/FTAを含む経済連携への取組HTML
EPA/FTAを含む経済連携への取組
-
4 政策ニーズに対応した統計の作成と利用の推進HTML
政策ニーズに対応した統計の作成と利用の推進
-
9 水産に関する施策を総合的かつ計画的に推進するための取組HTML
水産に関する施策を総合的かつ計画的に推進するための取組
-
1 メリハリの効いた分かりやすい政策体系の構築と透明性の確保HTML
メリハリの効いた分かりやすい政策体系の構築と透明性の確保
-
2 消費者・国民の視点を踏まえた公益的な観点からの施策の展開HTML
消費者・国民の視点を踏まえた公益的な観点からの施策の展開
-
3 事業者や産地の主体性と創意工夫の発揮の促進HTML
事業者や産地の主体性と創意工夫の発揮の促進
-
4 財政措置の効率的かつ重点的な運用HTML
財政措置の効率的かつ重点的な運用
-
5 改革の工程管理・施策の改善と効果的・効率的な施策の推進体制の構築HTML
改革の工程管理・施策の改善と効果的・効率的な施策の推進体制の構築
-
全文_(PDF版)HTML
全文_(PDF版)
-
表紙・目次(PDF:679KB)</aPDF
表紙・目次
-
はじめに(PDF:345KB)</aPDF
はじめに
-
トピックス-水産この一年-(PDF:1,326KB)</aPDF
トピックス-水産この一年-
-
第I章 特集 これからの漁業・漁村に求められるもの(PDF:291KB)</aPDF
特集 これからの漁業・漁村に求められるもの
-
第1節 漁業・漁村の置かれている現状(PDF:872KB)</aPDF
漁業・漁村の置かれている現状
-
第2節 我が国の魚食文化を支えてきた漁業・漁村(PDF:3,396KB)</aPDF
我が国の魚食文化を支えてきた漁業・漁村
-
第3節 漁業・漁村に求められるもの(PDF:1,468KB)</aPDF
漁業・漁村に求められるもの
-
第4節 漁業・漁村の6次産業化に向けて(PDF:1,113KB)</aPDF
漁業・漁村の6次産業化に向けて
-
むすび(PDF:487KB)</aPDF
むすび
-
第II章 平成20年度以降の我が国水産の動向(PDF:171KB)</aPDF
平成20年度以降の我が国水産の動向
-
第1節 水産物の需消費・需給をめぐる動き(PDF:1,846KB)</aPDF
水産物の需消費・需給をめぐる動き
-
第2節 我が国水産業をめぐる動き(PDF:2,074KB)</aPDF
我が国水産業をめぐる動き
-
第3節 水産資源/・海洋環境等をめぐる動き(PDF:2,002KB)</aPDF
水産資源/・海洋環境等をめぐる動き
-
参考図表(PDF:2,000KB)</aPDF
参考図表
-
第2部 平成21年度 水産施策(PDF:1,170KB)</aPDF
平成21年度 水産施策
-
平成22年度 水産施策(PDF:1,920KB)</aPDF
平成22年度 水産施策
-
全文_PDF-1(7,974KB)</aPDF
全文_PDF-1
-
全文_PDF-2(9,710KB)</aPDF
全文_PDF-2
-
概要HTML
概要
-
目次(PDF:304KB)PDF
目次
-
トピックス -水産この1年-(PDF:1,580KB)PDF
トピックス -水産この1年-
-
第I章 特集 これからの漁業・漁村に求められるもの(PDF:2,308KB)PDF
特集 これからの漁業・漁村に求められるもの
-
第II章 平成20年度以降の我が国水産の動向(PDF:2,798KB)PDF
平成20年度以降の我が国水産の動向
-
平成22年度 水産施策(PDF:749KB)PDF
平成22年度 水産施策
-
概要(一括ダウンロード)(PDF:6,629KB)PDF
概要(一括ダウンロード)
Additional Info
Field | Value |
---|---|
Last Updated | September 24, 2019, 6:02 AM (UTC+00:00) |
Created | September 7, 2019, 12:04 AM (UTC+00:00) |
AODP_DateImported | 192500735 |
AODP_former_id | a659e8de-d807-49dd-a937-5bd0b95cc2e5 |
AODP_former_name | maff_20140918_0104 |
AODP_former_owner_org | e9957a84-7aeb-4c6b-aaf9-3e50452f8098 |
AODP_former_site | https://www.data.go.jp/data/en |
contactPoint | 水産庁 |
creator | 水産庁 |
description | 水産基本法(平成13年法律第89号)第10条第1項の規定に基づき、平成21年度の水産の動向及び講じた施策並びに同条第2項の規定に基づく平成22年度に講じようとする水産施策について報告を行う文書。 |
frequency_of_update | 1年 |
landingPage | http://www.maff.go.jp/j/wpaper/w_jfa/h21/index.html |
publisher | 農林水産省 |
release_date | 2010-05-21 |
resource_names | 水産白書 平成21年度(平成22年5月21日公表),全文_(HTML版),平成21年度 水産の動向,第1部 平成21年度 水産の動向,はじめに,トピックス ~水産この1年~,第1章 特集 これからの漁業・漁村に求められるもの,第2章 平成20年度以降の我が国水産の動向,参考図表,第2部 平成21年度 水産施策,平成22年度 水産施策,1 概説,1 施策の重点,2 財政上の措置,3 金融・税制上の措置,2 低位水準にとどまっている水産資源の回復・管理の推進,1 水産資源に関する調査及び研究の推進,2 我が国の排他的経済水域等における資源管理,3 公海域を含む国際的な資源管理の推進,4 海外漁場の維持・開発と国際協力の推進,5 海面・内水面を通じた水産動植物の生育環境の改善と増養殖の推進,3 国際競争力のある経営体の育成・確保と活力ある漁業就業構造の確立,1 国際競争力のある経営体の育成・確保に向けた施策の集中,2 漁業生産資材の生産・流通・利用の合理化の促進,3 漁業保険制度の適切な運用,4 活力ある漁業就業構造の確立,4 水産物の安定供給を図るための加工・流通・消費施策の展開,1 産地の販売力強化と流通の効率化・高度化,2 水産加工による付加価値の向上,3 小売部門の強化,4 水産物の輸入の確保と輸出戦略の積極的な展開,5 消費者との信頼のネットワークの構築を通じた水産物消費の拡大と食育の推進,5 水産業の未来を切り拓く新技術の開発及び普及,1 現場のニーズに対応する新技術の開発及び普及,2 バイオマス資源の利活用の促進,3 知的財産の創造・保護・活用,6 漁港・漁場・漁村の総合的整備と水産業・漁村の多面的機能の発揮,1 力強い産地づくりのための漁港・漁場の一体的な整備,2 安全で活力のある漁村づくり,3 漁業と海洋性レクリエーションとの調和がとれた海面利用の促進,4 水産業・漁村の有する多面的機能の発揮,7 水産関係団体の再編整備,1 漁業協同組合系統の経営・事業の改革,2 その他の水産関係団体の再編整備,8 その他重要施策,1 生物多様性保全施策の推進,2 WTO交渉への取組,3 EPA/FTAを含む経済連携への取組,4 政策ニーズに対応した統計の作成と利用の推進,9 水産に関する施策を総合的かつ計画的に推進するための取組,1 メリハリの効いた分かりやすい政策体系の構築と透明性の確保,2 消費者・国民の視点を踏まえた公益的な観点からの施策の展開,3 事業者や産地の主体性と創意工夫の発揮の促進,4 財政措置の効率的かつ重点的な運用,5 改革の工程管理・施策の改善と効果的・効率的な施策の推進体制の構築,全文_(PDF版),表紙・目次(PDF:679KB)</a,はじめに(PDF:345KB)</a,トピックス-水産この一年-(PDF:1,326KB)</a,第I章 特集 これからの漁業・漁村に求められるもの(PDF:291KB)</a,第1節 漁業・漁村の置かれている現状(PDF:872KB)</a,第2節 我が国の魚食文化を支えてきた漁業・漁村(PDF:3,396KB)</a,第3節 漁業・漁村に求められるもの(PDF:1,468KB)</a,第4節 漁業・漁村の6次産業化に向けて(PDF:1,113KB)</a,むすび(PDF:487KB)</a,第II章 平成20年度以降の我が国水産の動向(PDF:171KB)</a,第1節 水産物の需消費・需給をめぐる動き(PDF:1,846KB)</a,第2節 我が国水産業をめぐる動き(PDF:2,074KB)</a,第3節 水産資源/・海洋環境等をめぐる動き(PDF:2,002KB)</a,参考図表(PDF:2,000KB)</a,第2部 平成21年度 水産施策(PDF:1,170KB)</a,平成22年度 水産施策(PDF:1,920KB)</a,全文_PDF-1(7,974KB)</a,全文_PDF-2(9,710KB)</a,概要,目次(PDF:304KB),トピックス -水産この1年-(PDF:1,580KB),第I章 特集 これからの漁業・漁村に求められるもの(PDF:2,308KB),第II章 平成20年度以降の我が国水産の動向(PDF:2,798KB),平成22年度 水産施策(PDF:749KB),概要(一括ダウンロード)(PDF:6,629KB) |
spatial | |
AODP Economy | Japan |